古典輪読会(Corin会)ブログ

古典輪読会転じてCorin(コリン)会です。

【第27回Corin会】大学・中庸

5/20金曜19時
【第27回Corin会】大学・中庸 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 (角川ソフィア文庫)2016/2/25
小石川 稲葉宅
でコリン会します。

【第27回Corin会】大学・中庸

5/20金曜19時
【第27回Corin会】大学・中庸 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 (角川ソフィア文庫)2016/2/25
小石川 稲葉宅
でコリン会します。

<内容紹介>
『大学』では、国家の指導者を目指す者たちは、単に学問を身につけるだけでなく、自己をよく修養し、徳を身につける必要があることを説く。
『中庸』では、人間の本性とは何かを論じ、いわゆる「中庸の徳」(いかなる場合でも、感情が動く前の偏りのない静かな状態である「中」を守ることのできる徳のこと)を説く。

本書では、初心者でも抵抗なく読めるよう、活字は大きく(本文14級)、読み下し文は総ルビとし、一語一語の解釈を学ぶのではなく、現代語訳で全体の意味を理解できるようにした。

目 次
『大学』『中庸』解説
大学
1 『大学』のエッセンス――経の一章
■コラム1 二宮尊徳の読む本は何?――『大学』にもとづく実践哲学
2 明徳を明らかにするとは(釈明明徳)――伝の第一章
3 民を新たにするとは(釈新民)――伝の第二章
■コラム2 二宮尊徳の道歌――和歌で説かれた『大学』『中庸』の教え
4 至善に止まるとは(釈止至善)――伝の第三章
5 本末とは(釈本末)――伝の第四章
6 物に格りて知を致すとは(釈格物致知)――伝の第五章
■コラム3 朱子の「格物補伝」
7 意を誠にするとは(釈誠意)――伝の第六章
8 心を正し身を修めるとは(釈正心修身)――伝の第七章
■コラム4 王陽明の『大学』説
9 身を修め家を斉えるとは(釈修身斉家)――伝の第八章
10 家を斉え国を治めるとは(釈斉家治国)――伝の第九章
■コラム5 帝王学の教科書から現実政治の書へ
11 国を治め天下を平らかにするとは(釈治国天平下)――伝の第十章
■コラム6 『大学』にもとづく江戸の経世論――熊沢蕃山の『大学或門』
中庸
1 『中庸』思想の原点――第一章
■コラム7 懐徳堂の『中庸錯簡説』
2 孔子の説く中庸――第二章~第十一章
■コラム8 『中庸』と郭店楚簡「性自命出」と
3 広大明白な現象(費)と隠微な原理(隠)――第十二章~第二十章
■コラム9 霊魂は存在するのか――『中庸』の鬼神章をめぐって
4 孔子が哀公に説く政治論――第二十章
■コラム10 日本人の心性に合った「誠」
5 子思の説く誠――第二十一章~第三十二章
誠よりして明らか、明らかなるよりして誠(第二十一章)/至誠の聖人は天地と6 結び――『詩経』の言葉とともの――第三十三章
■コラム11 漱石『それから』のキーワードとなった『中庸』

【第27回Corin会】大学・中庸

第26回Corin会、プラトン「饗宴」、すごく面白かったですね・・。参加者のみなさんの現在とシンクロしていたことい驚きました。

第27回以降の課題本をなんとなく決めましたので、是非事前購入くださいませ。
ちなみに、和→洋→中(日本と西欧以外)→和・・・
なんとなく、こんな感じの繰り返しでテーマの本を選んでいます。


●●●●●●●●
【第27回Corin会】大学・中庸 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 (角川ソフィア文庫)2016/2/25
<内容(「BOOK」データベースより)>
人はなんのために生き、なんのために学ぶのか―。国家のリーダーを目指す者は単に学問を身につけるだけではなく、自己を修練し徳を身につけるべきである、と述べる『大学』。人間の本性とは何かを論じ、いかなる場合にも誠実を尽くして適切な行動をとれ、と説く『中庸』。二宮尊徳西郷隆盛西田幾多郎など、多くの偉人たちにも影響を与えた儒教の名著を、わかりやすい現代語訳とていねいな解説で学ぶ、格好の入門書!

●●●●●●●●
【第28回Corin会】うつほ物語 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) 文庫 – 2007/6 室城 秀之 (編集)
<内容(「BOOK」データベースより)>
源氏物語に先行する壮大な長編物語。ある貴族の四代にわたる秘琴の伝授を主題とし、源氏・藤原氏両家の皇位継承をめぐる対立を絡めて語られる。異国の不思議な体験や琴の伝授にかかわる奇瑞などの浪漫的要素と、皇位継承や結婚に関する世俗的な話題を併せ持つ。絶世の美女への求婚譚、三奇人のエピソードも登場し、波瀾万丈の展開が楽しめる。膨大なため全体像がみえにくかった作品を初めてわかりやすく説いた古典入門書。

うつほ物語 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

うつほ物語 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

●●●●●●●●
【第29回Corin会】
桜の園/プロポーズ/熊 (光文社古典新訳文庫) 文庫 – 2012/11/13
アントン・パーヴロヴィチ チェーホフ (著), 浦 雅春 (翻訳)
<内容紹介>
美しく咲いた桜の園に5年ぶりに当主ラネフスカヤ夫人が帰ってきた。彼女を喜び迎える屋敷の人々。しかし広大な領地はまもなく競売にかけられることになっていた(「桜の園」)。滑稽で支離滅裂ぶりが笑いを誘うボードビル2つを併せて収録、チェーホフ喜劇の真髄を味わう。

桜の園 (岩波文庫)1998/3/16
チェーホフ、 理子, 小野

桜の園 (岩波文庫)

桜の園 (岩波文庫)

桜の園・三人姉妹 (新潮文庫) 文庫 – 1967/9/1
チェーホフ (著), 神西 清 (翻訳)

桜の園・三人姉妹 (新潮文庫)

桜の園・三人姉妹 (新潮文庫)

●●●●●●●●
【第30回Corin会】菜根譚 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典 (角川ソフィア文庫)2014/10/25
<内容(「BOOK」データベースより)>
菜根譚』は、『論語』とならび各界のリーダーたちが座右の銘としてきた処世訓の最高傑作。「一歩を譲る」「人にやさしく己に厳しく」など、人づきあいの極意、治世に応じた生き方、人間の器の磨き方を明快に説く。人生において思いがけない逆境に立ち向かうとき、自分の支えとなる言葉として、現代人の心に響く名言を精選。簡潔な現代語訳、総ルビの訓読文と理解の助けとなるわかりやすい解説を加えた、初心者に最適な入門書。

●●●●●●●●
【第31回Corin会】古今和歌集 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)2007/4 中島 輝賢 (編集)
<内容(「BOOK」データベースより)>
四季の移ろいに心をふるわせ、恋におののく。現代人と変わらない痛切な想いを、千百年以上の昔の平安時代の男女は和歌という五・七・五・七・七の三十一文字に込めて歌い上げた。本書では、古今和歌集二十巻、約千百首の中から精選した歌を七十首余取り上げて丁寧に解説。「倭歌は、人の心を種として、よろづの言の葉とぞなれりける」と冒頭の仮名序に記す古今和歌集の魅力を存分に味わえる一冊。総ルビ付きで朗読にも最適。

古今和歌集 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

古今和歌集 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)

utif 2015年度本交換会リスト

毎年恒例の
utif2015年度本交換会リスト
です。

今年もプレゼン含め、相変わらず面白かった!


<参考>
■utif 2010年度本交換会リスト
http://d.hatena.ne.jp/corinkai/20140225/1393333965

■utif 2012年度本交換会リスト
http://d.hatena.ne.jp/corinkai/20140225/1393333788

■utif 2013年度本交換会リスト
http://d.hatena.ne.jp/corinkai/20131230/1388364232

■utif 2014年度本交換会リスト
http://d.hatena.ne.jp/corinkai/20141224/1419428101

============
■utif 2015年度本交換会リスト
============

●Yukaさん→Satomiさん
金子みすゞ(著),矢崎節夫(編集),高畠純(イラスト)「わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集」JULA出版局 (1984/8/30)

わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集

わたしと小鳥とすずと―金子みすゞ童謡集

●Toshiroくん→Shintaroくん
金澤翔子「お母様 大好き」いきいき(2014/3/3)

お母様 大好き

お母様 大好き

河合隼雄「生と死の接点」岩波書店 (1989/4/26)

生と死の接点

生と死の接点

○前野隆司「人生が変わる! 無意識の整え方 - 身体も心も運命もなぜかうまく動き出す30の習慣」ワニブックス (2016/1/26)

●Maakoさん→Tomokoさん
○ティク・ナット・ハン,プラムヴィレッジ僧侶団「ティク・ナット・ハン マインドフルネスの教え―プラムヴィレッジ来日ツアー2015ドキュメントブック(CD付)」サンガ (2015/10/27)

ティク・ナット・ハン マインドフルネスの教え―プラムヴィレッジ来日ツアー2015ドキュメントブック(CD付)

ティク・ナット・ハン マインドフルネスの教え―プラムヴィレッジ来日ツアー2015ドキュメントブック(CD付)

●Shimizuさん→Sachikoさん
○Keiko「願う前に、願いがかなう本」大和出版 (2013/6/15)

願う前に、願いがかなう本

願う前に、願いがかなう本

●Shintaroくん→Yukaさん
○「美術手帖 2014年 02月号 【特集】未来はあなたがつくる!アートのお仕事図鑑」

美術手帖 2014年 02月号 [雑誌]

美術手帖 2014年 02月号 [雑誌]

(紹介のみ ○C Otto Scharmer「U理論――過去や偏見にとらわれず、本当に必要な「変化」を生み出す技術」英治出版 (2010/11/16))

U理論――過去や偏見にとらわれず、本当に必要な「変化」を生み出す技術

U理論――過去や偏見にとらわれず、本当に必要な「変化」を生み出す技術

●Adira Thekkuveettilさん→Yasukoさん
植田正治「写真するよろこび (リトルモア ポストカード ブック 015)」リトル・モア (2015/11/13)

●Satomiさん→Ryoko Kさん
西原理恵子「営業ものがたり」小学館 (2005/10/26)

営業ものがたり

営業ものがたり

○カレン・ル・ビロン, 石塚由香子(まちとこ) (翻訳), 狩野綾子(まちとこ) (翻訳)「フランスの子どもはなんでも食べる −好き嫌いしない、よく食べる子どもが育つ10のルール」WAVE出版 (2015/12/3)

フランスの子どもはなんでも食べる〜好き嫌いしない、よく食べる子どもが育つ10のルール

フランスの子どもはなんでも食べる〜好き嫌いしない、よく食べる子どもが育つ10のルール

  • 作者: カレン・ル・ビロン,石塚由香子(まちとこ),狩野綾子(まちとこ)
  • 出版社/メーカー: WAVE出版
  • 発売日: 2015/12/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログ (1件) を見る

●Yasukoさん→Shihoさん
○パム・グラウト(著), 桜田直美(翻訳)「こうして、思考は現実になる」サンマーク出版(2014/4/21)

こうして、思考は現実になる

こうして、思考は現実になる

Sachikoさん→Toshiroくん
近藤ようこ「水鏡綺譚」ちくま文庫(2015/11/11)

水鏡綺譚 (ちくま文庫)

水鏡綺譚 (ちくま文庫)

(紹介のみ ○立川吉笑「現在落語論」毎日新聞出版 (2015/12/18))

現在落語論

現在落語論

●Ryoko Kさん→Adira Thekkuveettilさん
河井寛次郎「いのちの窓」東方出版 (2007/2/1)

いのちの窓

いのちの窓

犬吠埼灯台の霧笛CD

犬吠埼ブラントン会

●Tomokoさん→Shimizuさん
山鳥重「「わかる」とはどういうことか―認識の脳科学ちくま新書(2002/04)

「わかる」とはどういうことか―認識の脳科学 (ちくま新書)

「わかる」とはどういうことか―認識の脳科学 (ちくま新書)

ヨシタケシンスケ「りんごかもしれない」ブロンズ新社 (2013/4/17)

りんごかもしれない

りんごかもしれない

SHIHOさん→Maakoさん
○佐藤美代「きつね憑き」Blue-Ray Disk(7min 38sec, 2015年制作)

Tales & Fables from India & Japan「ものがたりという宝石」
(2015年12月23日‐12月28日@横浜市民ギャラリー)より

【第26回Corin会】プラトン「饗宴」

【第26回Corin会】プラトン「饗宴」

西洋哲学のドンであるプラトンを扱ってないことに気づきました。

プラトンは初期・中期・後期・・・それぞれ味がありますが、
分量として読みやすそうな「饗宴」にします。

テーマは愛(エロース)です。

一応、岩波文庫にします。

【日時・場所】2016年3月28日 月曜 19時 稲葉宅
【課題図書】プラトン「饗宴」(岩波文庫)

饗宴 (岩波文庫)

饗宴 (岩波文庫)


P.S.
饗宴は(光文社古典新訳文庫)もありますが、こちらのほうが読みやすいかもしれません・・・

饗宴 (光文社古典新訳文庫)

饗宴 (光文社古典新訳文庫)

【第25回Corin会】「万葉集」

【第25回Corin会】「万葉集

日本は和歌の国なので、次回は万葉集です。


参考図書は無限にあるので、一応の課題図書は角川ビギナーズ・クラシックスからにしましょう。

【日時・場所】未定
【課題図書】「万葉集」(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス)


柿本人麻呂
「敷島の 大和の国は 言霊の 幸はふ国ぞ 真幸くありこそ」

【第24回Corin会】「バガヴァッド・ギーター」

【日時】6月13日(土曜)のお昼(13−15時)
【場所】未定(稲葉宅?←ほかに提供あれば〜。)
【課題図書】「バガヴァッド・ギーター」(岩波文庫

バガヴァッド・ギーター (岩波文庫)

バガヴァッド・ギーター (岩波文庫)

【特別講義】早紀さんによるアーユルヴェーダのミニミニ講義

やっと日にち決まった。
よろしくどうぞ!
第25回以降の課題図書も決めなきゃねー。



<関連図書>

バガヴァッド・ギーターの世界―ヒンドゥー教の救済 (ちくま学芸文庫)

バガヴァッド・ギーターの世界―ヒンドゥー教の救済 (ちくま学芸文庫)

インド神話―マハーバーラタの神々 (ちくま学芸文庫)

インド神話―マハーバーラタの神々 (ちくま学芸文庫)

原典訳 ウパニシャッド (ちくま学芸文庫)

原典訳 ウパニシャッド (ちくま学芸文庫)


ラーマーヤナ―インド古典物語 (上) (レグルス文庫 (1))

ラーマーヤナ―インド古典物語 (上) (レグルス文庫 (1))